neo 寸止海峡
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

皆様有難う、そしてさようなら^^(neo寸止海峡 by Leo)

皆様こんにちは、突然ですがこの度皆様に御贔屓頂いています『neo 寸止海峡』の更新を完全に停止する運びとなりました。

理由は『普通のおっさんに戻りたい』と言うのは嘘で、既に限界が押し迫っているからです。


思えば今年の一月位から好き放題書いてきただけでは御座いますが、その間に身近な友人の方々を初め昔から親しくして頂いた方、新たにお友達になって頂いた方と約8ヶ月の間では御座いますが楽しい日々を過ごす事が出来ました。

この場からでは御座いますが、皆様には改めて厚く御礼を申し上げます。





しかしブログ更新自体を止める訳では御座いません...限界とはアメブロの容量です(爆

それだけでは御座いませんが色々と有るのです^^;

そうです!今後はКoss様 のご好意により『Holly-Pad』と言う新たなる機能を見に纏い新しく生まれ変わります。

装いも新たなタイトルは『聖 寸止海峡』 で御座います^^リンクして下さっている皆様には、落ち着き次第ご挨拶にお伺いさせて頂きます。しかしアメブロで読者になって頂いた皆様は申し訳御座いません、たまに気が向いた時で結構ですので是非遊びに来てください。

尚この『neo 寸止海峡』は削除しないで残しておきます…って完全に放置プレーです、前々サイトの『真 寸止海峡』 も放置してから4年の月日が経っていますが…^^;

それでは皆様引き続き『聖 寸止海峡』 を御贔屓に宜しくお願いします^^

http://sundome.nikon-digital.jp/

ガード下の学校

gard04

テンダーフットの大ボス兼写真部のMiyaさんが以前ジェイピープル で紹介したガード下の学校に写真部として取材に行きました。以下ジェイピープルからのMiyaさんの記事の引用です。


It went to the school under the guard that Mr. Miya in a large boss and the photograph part of Tendarft had introduced with Jeipepl before to cover as a photograph part. Hereafter, it is a quotation of the article on Mr. Miya from Jeipepl.

gard02


Ibu.RossyIbu.Rianという双子の姉妹が運営をしているこの「SEKOLAH DARURAT KARTINI」は、ジャカルタに学校が4ヶ所、ブカシに病院と料理・裁縫教室が1ヶ所ある。貧しくて学校に行けない子供たちが、毎日ガード下に集まってくる。

場所と生徒数は以下の通り。
ANCOL,Jakarta(TK~SD 350人)
REL KERETA,Jakarta(TK~SD 300人)
BANDENGAN,Jakarta(TK~SMP 400人)
BANTAR GEBANG,Bekasi(RUMAH SAKIT GRATIS & BABY-SITTER SCHOOL 200人)


The school is in Jakarta this "SEKOLAH DARURAT KARTINI" that Ibu.Rossy and Ibu.Rian twin sisters have managed and there are hospital and dish and one sewing classroom in four places and Bcashi. Children who cannot go to school because it is poor gather under guard every day.

The place and the number of students are as follows.
BANDENGAN and ANCOL and Jakarta REL KERETA and Jakarta (TK?SD 350
person)(TK?SD 300 person) Jakarta BANTAR GEBANG and Bekasi (TK?SMP 400
person)(RUMAH SAKIT GRATIS&BABY-SITTER SCHOOL 200 person



彼女たち二人は月曜日から土曜日まで、この5ヶ所を2時間づつ巡回する。200~400人の子供たちを相手に、たった二人でそれぞれに勉強を教え、Bekasi では病人を診て、薬を与える。 さらに、女の子には女中として自立できるように料理や裁縫を教えている。


They two go it from Monday to Saturday for two hours by these five places. Children of 200?400 person are given, and study is taught of each by only two people, the sick person is looked after in Bekasi, and the medicine is given to the other party. In addition, the dish and sewing are taught so that the girl may become independent as a maid.


朝7時のAncolから始まって、全部回るのに午後3時までかかるそうだ。日曜日は家でゴロンと一日中寝てるほど疲れるとのこと。


I hear that it will take 3:00PM so that it may start from Ancol at 7 AM, and everything may turn. I hear the tiredness on Sunday by the sleep all day long to Goron at home.

Ancolを見に行ったが、ガード下に廃品・ゴミ回収業者の寝床があって、ゴミ山のすぐ脇にバラックの学校があった。といっても、屋根はなく柵があるだけで、机も椅子も全部手作り。 定刻になると、お金がなくて学校に行けない子供たちが親といっしょに集まってくる。 TKは親もぴったりそばにつき、ごった返してまるでパサールのような熱気!小学高学年は一応区切られた部屋に分かれている。

Ibu.RossyIbu.Rianはクラパ・ガディンに住んでいる。姉のIbu.Rossyはご主人、子供ともに医者で、ご本人も医者の免許を持っているそうだ。 妹のIbu.Rianは軍人のご主人を亡くして未亡人とのこと。


There was useless article and sanitation engineer's beds under guard, and was a school in the barracks sideward soon about the garbage mountain though it went to see Ancol. However, the desk and the chair are all handmade. only there is no roof but there is a hedgeChildren who cannot go to school because there is no money gather with parents when becoming an appointed time. TK also exactly jams parents of nearby and is heat like Pasarl. The upper-grade of the elementary school has divided into the room delimited by one respondent.

Ibu.Rossy and Ibu.Rian live in Crapa Gadin. I hear that the person in question also has the doctor's license in both husbands and child as a doctor as for elder sister's Ibu.Rossy. The widow ..losing serviceman's husband... younger sister's Ibu.Rian



彼女たちは90年からこの学校を始めた。 お金がなくて学校に行けない子供たちのために、貧しい人が多い場所を選んだ。遺産を貧しい人のために使えという親の遺言を守ってやっているとのこと。 本やノート、服、薬などを支給したりして、毎月20Jutaのお金が消えていく。「お金は働く意欲を削ぐので絶対に渡さない」と言っていたのが印象的だった。


They started this school for 90 years. A poor person chose a lot of places for children who were not able to go to school because there was no money. I hear that the will of parents of using the inheritance for a poor person was defended. Money of 20Juta disappears by providing the book, the note, clothes, and the medicine, etc. every month. Having said, "Because money reduced the desire to work, never pass it" was impressive.


運営費はすべて自分たちの持ち出しで、貯金してある親の遺産の利子で賄っているとのこと。大金がないわけではないが、そういう事情で大きなお金を動かせないので土地も買えない、学校も建てれない。 ガード下の土地は所有者である政府から立ち退きを要求されており、夢は学校を建てることだと言っていた。


I hear that all the management expense was financed by the interest of the inheritance of parents who have saved money in our taking out. The school that cannot buy land cannot also build because it cannot move big money by such circumstances though there is a lot of money. Clearout was being demanded from land under guard by the government who was the owner, and it was said the dream was to build the school.

好感の持てる、素敵なご婦人たちだった。 お金持ちならいくらでも寄付はできるだろう、でも彼女たちのように無償の激務をこなせる人は他にはいないと思う。 ゴミ山の臭さ、汚さを物ともせず、彼女たちは毎日巡回する。

これらの学校はひどく神聖な場所にも、砂塵の舞う戦場のようにも見える。
多くの子供たちの中から大学を優秀な成績で卒業した人材も生まれたという。

取材(宮)


It was possible to have, and wonderful women to have a good feeling. It is likely to be able to contribute, and, however, the person who can digest free hard work like them doesn't think for another to have if rich of how much. Stinky neither or the uncleanliness in the garbage mountain is done as the thing, and they go it every day.

These schools look like an awful, sacred place and the battlefield,
etc. where the grit flutters. It is said that people who graduate from
the university by the excellent record were born, too from among
children a lot.
gard01



二人で手分けして色んな授業一度に行う。大勢の子供達が生き生きと勉強している。先生方お二人の姿はまるでイエス=キリストが双子になって甦ったようでした。


The work is divided by two people and it does to the color class one degree. Many children are studying vividly. It seemed to have been in the twin. like Jesus = Christ teachers couple's appearance


gard03

噂では理解していたが写真部一同実際に現場を拝見してだれもが『出来る事を少しずつでも』と思った筈だ。お二人の姿はもは常人の域では無い真の聖職者と表現しても物足りない。


Because the site was seen, it should have been thought the photograph part everyone actual in the rumor , saying that 'The thing that was able to be done is little' it everyone though it understood. It is not satisfactory even if it is expressed as true clergy in couple's ordinary man's of appearance region without.


gard05

Miyaさんの提案で写真部もお土産として300人分の粉ミルクを寄付、その場で皆に配られて子供達は割れ物を扱うかの様に大事に持って帰ってくれた。


The photograph part also contributed the milk powder of 300 as a souvenir in the proposal of Mr. Miya, it was distributed then and there by everyone, and whether to treat the fragile article, children took it home importantly.


gard06

また同時刻にBINA NUSANTARA大学の学長も来訪しており500万ルピアの寄付をされていた。

本当に世の中捨てたものではない、写真部としても出来るだけ多くの人に広報出来る様、少しずつではあるが形にしていきたいと思う。


Moreover, the university's president BINA NUSANTARA also was visiting at the same
time and five million rupiah contribution was done.

It is not the one that the world was really renounced I want to be ..shape.. though it is externals that can be announced to public, and a little as the photograph part. a lot of people


スイングうpドラ編

続いてドラ

dr01

dr02

dr03

dr04

dr05

dr06

dr07

dr08

球筋は勿論チーピン(爆、我ながら腰の引けが情けない。

本当はこの後少しマシになったと思うのですが、撮影はD2H様の音が他の人の迷惑になるので止めました。

さてと、土山大介プロの下で修行し直そう(涙

スイングうpアイアン編

金曜日、土曜日はホームコースチカランでゴルフだった。

金曜日は悪いながらも93だったので(パーは無し)95でした^^;土曜日は久々に80台で意気込みましたが結果107これは106^^;(自爆

先日Mixiで軟鉄さんやゲーリーさんが素晴らしいスイングをうpしてくれましたので、恥を忍んで私もうpします。

先ずは2番アイアンから。

up01

up02

up03

up04

up05

up06

up07

ちゃんとフィニッシュまで撮ってくれよ>嫁



Pasar Baru

pb01

パッサルバル、新しい市場の意味。ジャカルタ北部の繁華街の一つ。

建築様式は、バタビア時代っぽい様式が多く開発当時は本当に新しい市場だったに違いない。

しかし現在は決して上品とはいえないこってこての繁華街と化している。

↑ご覧の通り古い繁華街ではあるが、ジャカルタ唯一のアーケード商店街でも有る、もうこってこてを通り越して何か臭いですが(笑

又Jlグヌンスハリのホテルトゥルーリの有る交差点からガジャマダに抜ける東西の道沿いに大きなショッピングモールが有る。

この二階になんとJPC 顔負けのカメラ屋街が有ると聞いて行って見た。とにかく凄い活気だが結論から言うと商品構成は大した事が無かった。

pb02


店舗も何店舗かは有るが、いかにもインドネシアらしいどの店も同じ様な商品構成。

但し中古屋は別の意味で大迫力、写真部員のEGAちゃんが行けば喜びそうな店が沢山有った。

中々紳士的で好感の持てる中古屋が一軒有り、例の如くF3T様とノクトニッコール58mmf1.2様をWANTEDしておきました。

Кoss様、もし見つかったら直ぐにお迎えして速攻で日本に送りますね^^

pb03

滅茶苦茶怪しいクラフトショップ(爆

最近写真ネタばかりでゴルフはやってないのか?とお問い合わせが御座いますが、ちゃんとやってます^^;

確かに誘われないと行かなくなりましたが、それでも週一ペース。

ちなみに土曜日はチカラン青から、関西ペイント石川さんに、AltoS籐さんにFJテックS氏。

特に石川さんが実力を上げてきて前半3打差で負けてしまった。彼には過去2連勝していたので今回に向けて相当気合を入れてこられたようだ。

後半もドライバー、パターが安定しない中なんとかアイアンがマシだったのでパーこそはそう取れないが、最後まで我慢のゴルフをした。

結局47、46の93でFJテックS氏に一打差で勝ち、石川さんは私をもっと崩したいのか、嫌事ばかり言っていたので撥が当たったらしい。後半は自滅してくれて結局三連勝(笑


ドライバー...カーボンシャフトに戻そう。パター...ピン型に戻そう^^;


写真はD70様に10,5mmフィッシュアイ様、狙って撮ったのでは無く単にD2H様にCFカード入れるのを忘れただけです。したがってこの日の写真は全部魚眼です^^;

『印象工場』でニーハオ

555

昨日Кoss様れん様からメールがあり、台湾からアクセスが増えたので解析して見ると、印象工場キヤノン新デジイチ板 にКoss様のサイトがリンクを貼られていたのが発覚との事、興味津々乱入してみました。


印象工場とは台湾版価格コムのようなもので、この際日本人とチャイニーズの友好の架け橋として、私の語学力をフルに駆使しました(嘘

実はエキサイト翻訳君 を使ってコピペするだけで、誰でも簡単に日中友好が出来ます(爆

但し日本語を北京語に変換してその文章を又日本語に戻すと訳が判らん文になってしまいます...まあ細かい事は気にしない方が良いですね(爆

台湾でも日本と同じく観音教団のEOS5Dの発表に伴い、APS-Cサイズと135フルサイズについて物議が交わされて、作例としてКoss様がD2X様にAIAFED14mmf2.8D様でバリ島で撮影された画像を検索されたようだ。


意外な事に台湾や香港の観音教団は紳士(淑女)が多くて日本からの乱入者に対して熱烈歓迎モードでお迎え頂きました。

そこでニコン信者の我々としては是非ニコン板 にもと言う事で行って見たが、此処も日本と同じく消沈イジケモード(笑

仕方が無いのでКoss様と二人でニコン信者の会 の布教をしておきました(笑


ニコン信者も観音教団も同じ写真好きの仲間なので、あんまり喧嘩しないでね^^


↑写真は、意味も無く日本人に大人気の555のラーメン屋


(二代目)AYAH-SATE

ayasate01

私はSATE(鶏やカンビン〔ヤギ?〕の串焼き)を食べる場合絶対にカンビンを選びます。

別にSATE-AYAM(鶏の串焼き)が嫌いな訳じゃないけど、此処が美味過ぎて他では食べる気がしないだけです。

場所はモナスの近くにジャカルタ最大級のメスジット(イスラム礼拝堂)横の高架鉄道沿いの路地を入って2~300m位の場所にあるイタリアンアイスクリームレストランの店先。

ayasate02

お昼の12時丁度に親父がSATEユニットを担いでやって来ます。とても愛想の良いバリバリジャワ人の親父さんです、そこで私が『AYAH-SATE』と命名しました。所謂『サテ親父』と言う意味です。

これが結構受けてローカルでも『AYAH-SATE』と呼ぶ人が増えたそうだ(笑

ところが昨日行ってみるとここ5~6年前から手伝いだした息子さんが切り盛りしていました。

親父はどうしたんだ?と聞くともう歳で体の具合が悪いので静養しているとの事です。歳を聞くと69歳、つい最近までよく頑張ったと思う。

店の方は完全に二代目襲名した息子さん、相変わらずの賑わいの客相手に卒無く切り盛りしていたのでまずは安心。

昨日私はサテアヤムと玉ひも(鶏の卵巣)のサテを注文して二皿平らげました。(一皿10本)相変わらずの美味さに感動。

皆様にも是非お勧めしたいのですが、やめて置いた方が良いかも知れません。理由は他でSATE-AYAMを食べても美味しいと思わなくなってしまう恐れが有るからです(笑

ayasate03

広角マ(イ)クロ初ゲットで100叩き!!

KM01

D70様に魚眼10.5mm様です。取り合えず寄れましたって感じですね、背景はショボイし(爆

レンズの影でお解かりかと思いますが、最短撮影距離ギリギリまで寄っています。地面の水分を吸うのに必死で全然逃げないので寄れました。

場所はお馴染みJJSです。勿論反対側からも狙って構図的には良かったけど超逆光で駄目でした。スピードライトが有効って、こう言う事だったのか!!

あと一眼ではいくら魚眼を使っても倍率が低いので背景処理がよっぽど決まらないとサマにならない。

画像が大きいのでトリミングすればそれなりの迫力も出ますが魚眼の意味が半減するし。

う~ん...難しい。師匠のアンブレラ様 の域には到底及びませんが此れからも修行有るのみで御座いますね^^;


ところで独立記念日は久々にゴルフ、場所はチカランで結果ベスグロ順ですがイッシー99、ミッキー100、わーたん101、私102、う~ん仲良し(自爆

ボゴールでゴボール(全然意味無し)in タマンサファリ

safari01

遂にゲット猛禽類画像...嘘々、これは公園内のレストラン中庭で看板代わりに繋がれている子です(爆

長年の友人&写真部名誉顧問のFJテックS氏のフィアンセが来られているので、一緒にドライブと称してBOGORに。
彼女は日本では学校の先生です。ドライブは絶対にうちの娘も参加と言うリクエストを頂きましたので初めて『TAMANG SAFARI』に行って見ました。所謂サファリパークです。

場所は高速道路でボゴールの先をブンチャック方面で降りて道なりに半時間ほど行った場所に有ります。


safari02

正直どうせインドネシアの施設なので大した事はないと、端から舐めていたが此処は別でした。
山岳地帯の広大な敷地内に、放し飼いのサファリエリアを初め、動物の子供コーナーや遊園地等の人工物と豊かな自然が見事にミックスされた見所満載の最高のテーマパークでした。子供どころか大人も充分に楽しめます。


先ず放し飼いエリアは自分の車で周れます、敷地入場前にやたら人参を売っているのでそれを買っておいて動物達にあげると言う算段です、しかしこれは気を付けないと、やたらごっつい奴は道を塞いだり車に突っ込んできますので危ないです。これは肉食獣エリアでも言える事ですね^^;

迫力が満点過ぎて、うちの動物好きの娘は大喜びどころか、始終泣きっ放しでした(爆

後に遊園地エリアで軽く昼食を摂って、BABYZOOを見学、可愛い動物の子供や鳥を見て娘もやっとご機嫌に^^;

帰りが渋滞になる事を想定して後は最上部にある滝を見学、これだけは疲れただけで大した事は御座いませんでした。

その他に本場アメリカ人指導のウエスタンテーマパークや、コモド大トカゲコーナーも有るらしい。

料金も一人4万ルピア位でリーズナブル、動物好きの方は気合を入れて泊りがけで行っても良いと思います。


マ(イ)クロ撮影のお勧めⅡ

bf01

今日は久々にD70様にタムロン90mmマクロ君の組み合わせです。

私のマイクロ撮影は撮影距離によって使い分けている。左肩に1.5m以内用のD70様にタムの90mmマクロ君、右肩に1.5m以上用のD2H様にAF-S300mmf4様これで大半のものが押さえられる。

勿論10.5mmフィシュアイ様を使った超広角マクロも狙いたいのは山々だが、シャッターチャンスを考えるとどうしてもテレマクロを優先してしまう。

↑写真はわざとじゃなくて逆さまに留っていたのをそのまま撮ってPCで見ると面白かったのでそのまま掲載してみました。

やはり望遠系の綺麗なボケに強烈な圧縮効果は、私の様な『なんちゃってフォトグラファー』には頼もしい味方です^^;


そう言えばNikonD200様がいよいよ御光臨されるそうですね。見た目がF6様(もしくはF100様)で中身はD2X様とD70S様の中間でしたら即買いですね...と言いたい所ですが財務上の関係で当分は指を咥えて見させて頂きます^^;

観音教団もどうやら35mmフルサイズ機をラインナップするそうです。実画像かどうか判りませんがモックアップらしき画像を見ると格好良かったです。

しかしカメラ系サイトの掲示板を見ていると『これで他社は死んだ』とか『D2X殺し』とかそんな書き込みが異様に目立つ。

絶対人口が観音教団の方が多いからそうなのかもしれないが、なんでそんなに気になるのかが不思議だ。

例えばそんな人はトヨタ製の車に乗っていたら日産や本田の車にすれ違う度にいちいちそんな事を考えるのかな?

良い物は良いんだし自分が気に入った物を使いこなせれば良いと思う。私の場合はたまたまレンズ交換式カメラやハイエンドコンデジはニコンの方が製品作りやポリシーに波長が合うだけで、人によってはキヤノンを薦めます。ちなみにプリンターやコンデジ(IXY等)のコンセプトはキヤノンは素晴らしいと思う。

とにかく今回のEOS5Dが話題のままならそれは素敵な事だと思うが、かと言ってD200様がそれで売れないとは思わない。


余談ついでだが先日KAZUさん とお話していたニコンFM3デジタル、つまりデジタル部位外はフルマニュアルのデジタル一眼レフのアイデアだがニコン様にメールを送ったら(←あほ)ご丁寧に返事を頂きました。

↓のリコーキャプリオ君のページのコメント掲載欄にコピペしていますので、興味がある方もしくは暇な方はご覧下さい(笑


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>